5,500円以上ご購入で送料無料

ブラシ/ゼノア,ゼノア化粧料,ゼノア化粧品

メイクが 誰でも「簡単きれい」に仕上がるメイクツール

ゼノアのファンデーションがきれいにつくパフを試し、 ファンデーションごとに向いたパフを「花咲オリジナル」で作りました。
メイクブラシは、世界が認めた日本の名品、広島熊野の「プロ仕様」化粧筆。
上質な毛をたっぷりと贅沢に使った化粧筆は、粉含みが良くてぼかしやすく、メイクがキレイに仕上がり、毎日鏡を見るのが楽しくなります。
熊野筆は熟練した職人によって、1本1本手作りで作られています。
熊野の伝統技法独特のやわらかな肌触りと、繊細な仕上がりを、あなたの肌でぜひ体験してください。

ブラシ・パフ

17件中 1-17件表示

プロのブラシ選びのコツを学んで、メイク上手になりましょう

メイク用品には、ブラシが付属に付いています。
しかし、付属のブラシは、あくまで「軽いお化粧なおしのための、携帯用ブラシ」なのです。
例えば、外出先で、少し薄くなった頬紅をプラスするといった用途です。
消費者としては、「そのメイク用品が、一番キレイに塗れるブラシが付いている。」と思われていたのではないでしょうか?
でも、それには理由があります。

  • メイク用品を持ち歩くには、実用的なブラシは大きすぎて、製品の中の小さなスペースに収まらない
  • 最高の品質のブラシを付けると、製品の価格まで高くなってしまう

そのような理由で、プロは付属のブラシを使ってモデルにメイクをすることはありません。

それでは、プロはどのようにブラシを選んでいるのでしょうか?

  1. 付けたい幅と、ほぼ同じ幅のブラシを選ぶ
  2. 希望の粒子サイズに、適量削ってくれる毛質を選ぶ
  3. 粉含みの良いブラシを選ぶ

以上の3点が、メイクの仕上がりを決定付ける(よりナチュラルに仕上げる)主なポイントです。
例えば、シミやクスミを隠す目的で、ポイント部分を厚く塗っていたとしても、まわりをキレイにぼかせばナチュラルに仕上げることは可能なのです。
それではさらに詳しく説明して参りましょう。

POINT1

付けたい幅とはほぼ同じ幅のブラシを選ぶ

例えば頬紅の場合は、塗りたい幅にほぼ広がるブラシが必要です。
細いブラシで塗れば、どれほど上手な人が塗っても何本もの線に分かれて、ムラの原因になります。

アイシャドー用ブラシも同じです。
塗りたい幅に合ったブラシサイズで、粉含みの良いものだとボカシも簡単でナチュラルに仕上がります。

POINT2

希望の粒子サイズに、適量削ってくれる毛質を選ぶ

質が繊細であればあるほど、細かな粒子に削れます。
例えば、赤ちゃんと大人の髪の太さを思い浮かべましょう。
赤ちゃんの髪は、リス毛のブラシに近く、大人の髪は、ヤギ毛のブラシに近いです。
粉の粒子が小さいほど、何度も重ね付けができて、微妙なボカシが上手にできます。
リス毛のブラシは、1度塗りで色がクッキリ付くかといえば、少々物足りないかも知れません。
それが、リス毛のブラシの特徴です。

山羊毛のブラシはリス毛に比べ毛が太いので、1度で色は付きますが、微妙なボカシには不向きです。 絶対「リス毛」のブラシを使って頂きたいのは、シミや色むらの気になる部分にネオパウダーファンデーションをさらに重ね塗りする時です。 ヤギ毛のブラシはフェイスカラー(頬紅)などを、付けるときにお奨めです。 但し、敏感肌の方や、よりナチュラルに仕上げたい方は、フェイスカラーを塗るときにもリス毛のブラシをお選びください。

POINT3

粉含みの良いブラシを選ぶ

ふんわりと粉を含み、肌にあてた時にサラサラ均等に粉を吐き出すのが良いブラシです。
【ゼノア化粧料通販】のオリジナルブラシは、全てゼノアのメイク用品との相性を考えて、オーダーした製品です。

リス毛とヤギ毛ブラシの特徴の比較

あなたの肌質や目的にあったブラシをお選びください。

  リス毛 ヤギ毛
毛が柔らかく、肌ざわりが良いのは?  
敏感肌に向いているのは?  
ブラシで削れる化粧品の粒子サイズが小さいのは?  
繊細なメイクに向いているのは?  
丈夫なのは?  
ネオパウダーファンデーションを重ね付けする時にナチュラルに仕上がるのは?  
チーク用には?
アクセントカラー用には?
余分に付いたパウダーをはらい、顔にツヤを出すには?  
お買い得なのは?  
プレゼント用にはどちらがおすすめ?

「きれいメイクがずっと続く!」ブラシの上手なお手入れ方法

質な天然毛をふんだんに用いたブラシは、お手入れすることで、メイクがより美しく仕上がります。
お手入れのコツを覚えて、いつでも綺麗をキープしましょう!

カートへ

ゼノア化粧料通販 花咲

ゼノア化粧料の正規販売店です

ゼノア化粧料通販・花咲はゼノア化粧料の正規販売店です。
ゼノア化粧料の製品は「皮膚科学」をとことん追求した化粧品で、親子3代にわたって多くのご家族様にご利用いただいております。
花咲は、スタッフ全員が長年の愛用者で、商品の選び方や正しい使い方をホームページやご相談を通して、わかりやすくお伝えしています。
また、ゼノア化粧料をもっと快適にお使い頂けるよう、さまざまなツールも「花咲オリジナル」で開発しています。

ゼノア化粧料通販・花咲 (株)花咲 代表取締役社長 渡邊 里映
Counceling

ゼノアを愛用する 女性スタッフが
カウンセリング いたします

商品選びに迷ったら、お気軽にご相談ください。
ゼノア化粧料を愛用している女性スタッフがお手伝いします。

0877-46-6000

月〜金 9:00-18:00 | 土 9:00〜12:00