5,500円以上ご購入で送料無料

花咲通信

未来の肌も、すこやかに。

メイク落とし・マッサージクリームについて

メイク落とし・マッサージクリームについて

「マッサージクリームα」と、「コールドクリームU-1」のどちらを買えばよいか迷っています。

メイク落としに、「無水型コールドクリーム」や「マッサージクリーム」は必ず使わなければなりませんか?

無水型コールドクリームや、マッサージクリームの拭き取りが、上手くできません。何だかいつも肌に残っているような感じです。

無水型コールドクリームを2種類、もしくは3種類、混ぜて使っても良いですか?

マッサージクリーム アルファと、コールドクリームU-1を混ぜて使っても良いですか?

合成ポリマーの入った、落ちにくいタイプのファンデーションやメイク用品を使用しています。 ゼノアの無水型コールドクリームと、石鹸洗顔で落ちますか? これまでは、洗い流せるタイプの、クレンジングオイルやクレンジングジェルを使っていました。

まつげエクステンション(マツエク)をしたのですが、オイルを使うと落ちてしまうと言われました。コールドクリームは油ですが、メイクを落とす時は、どうしたらいいですか?

「マッサージクリーム アルファ」と、「コールドクリームU-1」のどちらを買えばよいか迷っています。

どちらかを先に買われて、半分程度なくなった時点で、迷われたもう片方を追加購入され、使い比べることをおすすめします。
マッサージクリーム アルファ
コールドクリームU-1

メイク落としに、「無水型コールドクリーム」や「マッサージクリーム」は必ず使わなければなりませんか?

ここでは、
(1)「メイクが落ちるかどうか?」
(2)「肌に良いメイク落としは?」の両面から説明します。

(1)「メイクが落ちるかどうか?」について

【サンスクリーン・ファンデーション】
サンスクリーン・ファンデーションは汗対策として、水を弾くように作られていますので、無水型コールドクリームマッサージクリームを使わないと完全には落ちません。

【その他のゼノアのメイク用品】
軽くパウダー類で押さえた程度なら、クリームソープを泡立てネットでホイップクリーム状によく泡立てて、丁寧に2度洗いすれば、落とすことができます。
ただし、きちんとメイクした場合は、無水型コールドクリームかマッサージクリームで完全にメイクを落としましょう。

敏感肌、乾燥肌の方には、石鹸だけの2度洗いのメイク落とし方法は、肌を乾燥させたり、小ジワや肌トラブルの原因になりますので、おすすめできません。面倒でも、毎日「無水型コールドクリーム」や、「マッサージクリーム」をお使いください。その方が肌のコンディションが安定します。

(2)「肌に良いメイク落としは?」

おなじ洗浄でも、食器(汚れが落ちればよい)と、肌(負担をかけずに汚れを落とす)とでは、全く方法が異なります。
マッサージクリームか無水コールドによる「メイク落とし&蒸しタオル」は、肌に負担をかけず、すこやかに保つ、大変優れた美肌術です。

同世代より若々しいお肌の維持を考える方は、ぜひお使いください。毛穴の隅々まで汚れが落ち、肌の色があか抜けます。鼻の角栓のケアにも最適です。

ほとんどメイクをしない方や、日焼け止めクリーム程度で、薄化粧で過ごされる方の場合も、最低2~3日に1度程度は、「素肌美人」を目指し、下記のメニューを美肌術として継続しましょう。

1).マッサージクリーム アルファでメイクを落としながらマッサージ。
(マッサージクリーム アルファは一年中柔らかく使いやすくおすすめです。ビタミンA油配合で肌コンディションを整えます。)
2).蒸しタオル。「蒸しタオル専用タオル」で約3分間のホットタオル。
3).石鹸洗顔。ムース状のタップリの泡でソフトに洗顔。
4).ローションをつける。たっぷり、2回はたく。
5).クリームを塗る。季節に合わせて、クリームの量を加減。

無水型コールドクリームや、マッサージクリームの拭き取りが、上手くできません。何だかいつも肌に残っているような感じです。

そのように感じられるのは、5つのケースが考えられます。
(1)これまで、合成洗剤のメイク落としを使っていた。
(2)肌が傷んでいる。
(3)蒸しタオルの温度が低すぎるか、タオルが薄すぎた場合。
(4)拭き取りスポンジを使っていない。
(5)硬すぎるティッシュを使っている。

拭き取り加減がわからない場合は
【拭き取りスポンジで、ちょうど良い拭き取り加減を確認しましょう】

まず最初は(4)の拭き取りスポンジをお使いください。ちょうどベストに拭き取れたときの目安になります。拭き取った後の肌の感触を、手で触れてお確かめください。

これまで、合成洗剤のメイク落としを使われていた方にとっては、お肌に薄い油の膜が1枚残っているように感じることがありますが、それで良いのです。汚れが落ちていない訳でも、油分が残りすぎている訳でもありません。

無水型コールドクリームや、マッサージクリームを使う目的は、毛穴の汚れまでキレイに落とすことと、肌表面のバリアゾーンをサポートすることなのです。
ですから無理やり、顔が痛いほどの強い力で、シットリ感がなくなるまで、何度も拭き取ってはいけません。根こそぎ落とそうとして、強く擦りすぎると肌に負担を掛けることがあります。

※拭き取りスポンジをする際は、蒸しタオルは不要です。
拭き取りスポンジでちょうど良い拭き取り加減がわかったら、「ティッシュか湿ったコットンでふき取り、蒸しタオルをする方法」が、より美容面では効果的ですので、お手入れ方法を切り替えましょう。

無水型コールドクリームを2種類、もしくは3種類、混ぜて使っても良いですか?

はい、結構です。
お好みや、季節に合わせてブレンドをお楽しみ頂けます。
無水型コールドクリーム

マッサージクリームαと、コールドクリームU-1を混ぜて使っても良いですか?

はい、結構です。
お好みや、季節に合わせてブレンドをお楽しみ頂けます。
マッサージクリーム アルファ
コールドクリームU-1

合成ポリマーの入った、落ちにくいタイプのファンデーションやメイク用品を使用しています。 ゼノアの無水型コールドクリームと、石鹸洗顔で落ちますか? これまでは、洗い流せるタイプの、クレンジングオイルやクレンジングジェルを使っていました。

他社の製品につきましては判りかねますが、大抵のメイクは落とすことは可能です。
コールドクリームの選び方につきまして 落ちにくいファンデーションやマスカラ、口紅、ポイントメイクがよく馴染み、お手軽に落とせるよう、油剤を柔らかい成分で調整したものがコールドクリーム(無水型・NAN)です。

マスカラを落としたり、ポイントメイクを落とすにはNANがおすすめです。 従来のコールドクリーム無水型より、ベタつきが少なく、拭き取りの手間が軽減されます。 容器にチューブを採用しているので、携帯用としても便利です。

メイク(油脂)汚れをより肌に負担をかけずに落とすためのファーストステップとして、昔からあるのがコールドクリーム(無水型)です。洗顔による肌への負担を軽減します。 蒸しタオルを併用することで血行を促進し、食事から摂った栄養が血液にのって肌に運ばれます。 保湿感はNANよりもあります。更に鉱物油を主体に組成することで、ニキビ幹菌や黄色ブドウ球菌が増殖しないように、食料(皮脂)を一時的に遮断しつつ、皮脂を薄め、毛穴の掃除の効率をよくします。

まつげエクステンション(マツエク)をしたのですが、オイルを使うと落ちてしまうと言われました。コールドクリームは油ですが、メイクを落とす時は、どうしたらいいですか?

まずアイラインから落とします。
人差し指の指先に、NANをまんべんなく塗りつけ、その指でまつ毛のキワを避けながらアイシャドーのついている部分にやさしくNANを塗りつけ、アイメイクとなじませます。

アイメイクとなじんだら、ティッシュか濡れたコットンを先ほどと同じ指先に巻き付け、まつ毛に触れないようにNANを落とします。この方法がまつ毛のエクステに使うグルー(接着剤)に干渉しない方法だと思います。 まつ毛エクステを長持ちさせようと思えば、メイクを落とす時のことを考え、まつ毛のキワに、アイラインを濃く引かないことです。

エクステをすると、目がくっきりはっきりし、アイラインが不要になったという方が多いですので、アイラインを引く場合は、まつ毛の生えていない目尻部分だけに引くとお手入れは簡単です。 まつ毛のエクステは蒸しタオルに向きませんので、まつ毛の周辺は避けて蒸しタオルをあててください。

ゼノア化粧料通販 花咲

ゼノア化粧料の正規販売店です

ゼノア化粧料通販・花咲はゼノア化粧料の正規販売店です。
ゼノア化粧料の製品は「皮膚科学」をとことん追求した化粧品で、親子3代にわたって多くのご家族様にご利用いただいております。
花咲は、スタッフ全員が長年の愛用者で、商品の選び方や正しい使い方をホームページやご相談を通して、わかりやすくお伝えしています。
また、ゼノア化粧料をもっと快適にお使い頂けるよう、さまざまなツールも「花咲オリジナル」で開発しています。

ゼノア化粧料通販・花咲 (株)花咲 代表取締役社長 渡邊 里映
Counceling

ゼノアを愛用する 女性スタッフが
カウンセリング いたします

商品選びに迷ったら、お気軽にご相談ください。
ゼノア化粧料を愛用している女性スタッフがお手伝いします。

0877-46-6000

月〜金 9:00-18:00 | 土 9:00〜12:00

UP