小顔に見せる頬紅の位置

頬紅で小顔効果と華やぎを
ファンデーションを1色だけで塗った場合は、顔が平面的に見えます。
たとえ少量でも頬紅を使った方が、小顔に見えます。
頬紅を正しい位置につけることで、自然な立体感が生まれ、肌が生き生きして若々しく華やぎ感が生まれます。
2色を混ぜ合わせます
チークブラシで、2色を混ぜ合わせます。
ティッシュか手の甲で軽く色を馴染ませて、粉の量を調整しましょう。
(このひと手間で、よりナチュラルに美しく仕上がります。)

ブラシで塗っていきます
こめかみの少し下の位置を中心に、上、斜め上、横、斜め下へと、ブラシを動かして、輪郭をぼかすように塗ります。
【ポイント】
頬紅は黒目の中心より外側に塗ります。
内側まで入れてしまうと、バランスが悪くなります。
下方向は、鼻の長さまででストップしましょう。

花咲オリジナル
ピンクショート・ヤギ毛・チークブラシ (花咲オリジナル)
上質のヤギ毛をたっぷり使用。粉含みが良く、ブラシを使う角度でメイクも自由自在に。
白ショート・ヤギ毛・チークブラシ (花咲オリジナル)
上質のヤギ毛をたっぷり使用。粉含みが良く、ブラシを使う角度でメイクも自由自在に。